この記事はこんな人におすすめ
- 起床時の低血糖が酷いので手軽に食べられる朝食レシピが知りたい
- グルテンフリーでも食べられるフレークを探している
- ヘルシーなおやつを知りたい
何かと時間がかかる朝。
朝ごはんは手軽に済ませたいですよね。
私は起床時に低血糖を起こしやすく、早く起きるのが物凄く苦手。
そのため、以前の朝ごはんは手軽に済ませられるトースト1枚がいつものメニューでした。
しかし、グルテンフリーの食生活を始めてトーストを食べられなくなってしまい、朝ごはんのメニューに悩むように。
そんな時に知人から教えてもらったのがこのそばの実フレークでした。
この「そばの実フレーク」は、グルテンフリーでも手軽に済ませられる朝食を知りたい!という方にとてもおすすめなんです。
そのまま食べてもおいしさも栄養もいっぱいのそばの実フレーク。
ねこむすめ流のおいしい食べ方のポイントをご紹介します。
目次
グルテンフリーのフレーク
北海道産のそば粉のみを使用
「そばの実フレーク」は、北海道の空知産のそばのみを使用したフレーク。
コーンフレークのそばバージョンのような感じの商品です。
気になる原材料は「そば」だけ。
余計なものは一切入っておらず、製造過程でも農薬や添加物などは一切加えられていないので、安心して食べることができます。
そばの旨みを丸ごと味わえる
このフレークの特徴は、そばの持つ成分を丸ごと味わえること。
そばって、普通茹でで食べますよね。
しかし、そばの持つ良質のタンパクやナイヤシン、ルチン等は水溶性なので流れ出てしまっているのです。
それに対してこのそばフレークは、高温で短時間に製造されているためそれらの成分を保ったまま。
そばの持つ特性を損なう事なくまるごと体内に取り込むことができるのです。
香ばしさがたまらない
そばの実フレークは、普通のコーンフレークと比べると1粒は小さめ。
そのまま食べてもおいしく、食べてみると口の中に香ばしさが広がります。
もちろん、コーンフレークのように牛乳や豆乳をかけたりしてもおいしいですし、サラダなどのトッピングとしてお料理に使用することもできます。
そばの実フレークの朝食レシピ
私は朝食に使用しているので、いつもの食べ方をご紹介します。
そばの実フレークに豆乳グルトをかけて
一番よく食べている食べ方は、豆乳グルトと一緒に食べる食べ方。
豆乳グルトの酸味とそばの実フレークの香ばしさが合わさってまた違ったおいしさを生み出してくれます。
豆乳グルトについてはこちら
豆乳グルトのおいしい食べ方|カゼインフリーでも食べられるヨーグルトのおすすめレシピをご紹介混ぜてしばらく経つとちょっと水分を吸ってふにゃっと食べやすく。
すぐ食べるとカリッとした感触を味わえます。
お好みではちみつやジャムなどをかけてどうぞ。
もちろん普通のヨーグルトでもおいしいと思いますよ。
豆乳でコーンフレーク風に
もう一つは調整豆乳をかける食べ方。
普通にコーンフレークを食べるのと同じですね。
普通の無調整豆乳だとちょっと物足りなく感じてしまう方は、調整豆乳がおすすめです。
豆乳を選ぶポイントは、濃すぎず自分が飲みやすいものを探すこと。
私は今まで色々試してきて、濃すぎたり甘すぎたりと色々失敗をしてきました。
今はふくれんの豆乳を愛用しています。
飲みやすい豆乳をお探しの方はぜひ一度試してみてください。
そのまま
ちょっと小腹が空いている時や簡単に食べたい時は、そのまま食べることもあります。
カリカリと香ばしさがおいしく、満足感があります。
低血糖時の軽食にも
手軽に食べられる
そばの実フレークは、低血糖気味で簡単に小腹を満たせるものが食べたい時にもおすすめ。
意外と腹持ちが良いので、おやつにもぴったりですよ。
普通に販売されている砂糖やドライフルーツなどがたくさん入ったコーンフレークよりもヘルシーで、そばの風味を味わうことができます。
私はよく豆乳グルトとはちみつと一緒に食べることが多いです。
まとめ
今回はそばの実フレークをご紹介しました。
このフレークのポイントは
- 原材料はそばのみ(無農薬・無添加で製造)
- 腹持ちが良く朝食やおやつにもぴったり
- 普通にそばを食べるよりも栄養を取ることができる
の3つです。
ぜひ忙しい朝や軽食に試してみてください。
コメントを残す